今週のイベントin宇部、山陽小野田

は少し暖かくなってきましたね。

今週もイベントが沢山開催されています!

それでは今週のイベントin宇部、山陽小野田どうぞ♪

魅力と説得力を高める!プレゼン資料作成講座 2/14(金)

2025年2月14日、18:00~20:00までうべスタートアップにて「2025年2月14日、魅力と説得力を高める!プレゼン資料作成講座」が開催されます。

「森のバスケット」inおのだサンパーク 2/15(土)

2025年2月15日(土曜)16日(日曜)おのだサンパーク2Fにて15日(土)10:00-18:00、16日(日)10:00-17:00に「森のバスケット」が開催されます。

保護猫譲渡会も同時に開催!

ハーブ講座「植物を使ったお雛様(内裏びな)づくり」inときわ公園 2/15(土)

ときわ公園では植物を使ったお雛様を作るハーブ講座が開催されます。

〇開催日時:2025年2月15日(土)  10時~15時30分

10時~12時/13時30分~15時30分の計2回

〇定員:各回先着12名

〇場所:ときわ公園 ときわミュージアム

〇参加費:1,000円

お申込みはこちらをご覧ください。

第57回サイエンス・カフェ 人の行動は数式で書けるか? in山陽小野田中央図書館 2/15(土)

2025年2月15日(土)13:30~15:00まで山陽小野田市中央図書館2F第一会議室にて「第57回サイエンス・カフェ 人の行動は数式で書けるか?」が開催♪

※定員20人程度

※対象 高校生以上

お申込みは「山陽小野田市中央図書館」まで

スマイルキッズ 冬のリユース会 2/15(土)

2025年2月15日(土)、10:00~15:30まで山陽小野田市子育て総合支援センター(スマイルキッズ)にて「スマイルキッズ 冬のリユース会」が開催されます。

第3回小野田地域交流センターまつり 2/16(日)

2025年2月16日(日) 9時10分開場、14時30分まで小野田地域交流センターにて「第3回小野田地域交流センターまつり」が開催されます。

<ステージ発表>

●センターのクラブ●

小野田グリークラブ・歌謡愛好会・明和レクリエーション・リコーダーアンサンブル

●市民館利用団体●

フラメイト小野田・ルアナ、フラ、アロハ、レア、マカニ・ユウキヒップホップダンスクラス・Jdsfブレイキン山口

Dance School Aily77 ・小野田小学校と竜王伝説保存会・小野田中学校生徒有志のみなさん

<作品展示>

●センターのクラブ●

書壇院・華道教室・絵画教室・おのだ写真クラブ

●校区園児児童生徒●

小野田めぐみ幼稚園・るんびに幼稚園・小野田小学校・小野田中学校

<その他>

(有料)ゲームコーナー・喫茶・昼食コーナー、バザー、苗の販売など

ときわ公園フリーマーケット  2/16(日)

22月16日(7:00~14:00、ときわ公園東駐車場 MAPにて「ときわ公園フリーマーケット」が開催されます。

県内最大級の約200店舗が出店♪


【問合せ】ときわ公園フリーマーケット事務局

地域食堂 第10回 やっぷ食堂 2/16(日)

2025年2月16日(日)山陽小野田市、須恵地域交流センターにて12:00~14:00まで「地域食堂 第10回 やっぷ食堂」が開催されます。

※予約制(インスタグラムのDM、LINE、メール、電話にて受付)

参加費 大人300円 18歳以下無料

中山観音大祭 2/18(火)

中山観音の名前で親しまれている廣福寺。

毎年2月に行われる初観音大祭は、無病息災を願う参拝者で早朝から賑わいます。

2025年は2月18日開催です。

境内では植木市が催されるほか、露店なども出店されます。

ホームページ

2月のみんにゃ食堂@新天町は「インドネシアデー」!2/19(水)

2025年2月19日(水)17:00~19:00まで「みんにゃ食堂インドネシアデー」が開催♪

ワークショップもあります♪

くわしくはコチラから