新川市まつり2024年レポ

2024年5月5日に行われた新川市まつりに行ってきました。

この日は琴芝小学校、神原小学校、見初小学校の運動場が無料駐車場として開放している他、市内を走るバスがこの日のみ100円(小学生以下無料)です。

見初小学校のグラウンドに12時半ごろ駐車。まだ空きはありました。

歩いてまず、新天町アーケードに。この日は「子どもまつり」が行われていました。

くじやヨーヨー、目玉、スーパーボールすくい、物つくり体験、ゲームなどがアーケード内で開催されています。

アーケード内のお店とお祭りが融合した雰囲気。

おばあちゃんの作る肉うどん、美味しかったです。

その後は190号線に出て、よさこいを観ました。

沢山のチームが参加。

演者さんたちの踊り、表情、チームワークに感動しました。

それぞれのチームに個性があり、同じよさこいでも全然違います。

最後に唐揚げも購入。

新川市まつりは大勢の人であふれていて、子どもから大人まで楽しめるお祭りでした。